親子でロボットプログラミング@児童文化科学館

9/7(日)
八幡東区 児童文化科学館「親子でロボットプログラミング」に子供二人と参加。

サッカーロボット(15cmくらいでタイヤ2つ・触角センサ2つ・赤外線センサ1つ付き)に対し、Windows PC上のGUIツールから移動・センサ信号受信・繰り返しなどの命令部品を組み合わせて作る簡単なプログラミングを行い、木製の壁で囲まれたサッカー場(2m×1mくらい)と、赤外線を出すボールを使って2対2のサッカーの試合するところまでを体験。

・前面の左右2か所に付いた触覚センサが壁に当たると、反対方向に曲がる
・その場でグルグル回って、赤外線センサで正面にボールを見つけると前進
などの動きが、思ったより簡単にできた。
今回習った範囲内だけだと、まだ自陣・敵陣ゴールを区別できず自殺点したりするので、なかなかきちんとしたサッカーの試合にはならないけど、方向によって動きを変えるなど、もっと複雑なプログラミングをすれば強くなるのだろう。

今回は、父親の仕事を理解してほしくてプログラミング体験させてみた。
小4の長男は、プログラミングが順序実行・条件分岐・繰り返しで出来ていることをなんとなく理解してくれたのではないかと思う。

f:id:yukkie1973:20140907105126j:plain

f:id:yukkie1973:20140910000236j:plain